

前回、仕事帰りに追突事故にあった話をしました。
心身ともに疲れ果てて家に帰った私。
誰かに泣きつきたい思いでいっぱいだったのですが、
なぐさめてもらうどころか、とんでもないことをされてしまうのです。
『今となっては思い出になりましたが』ってまだ言えない、
生々しい出来事でしたが、
いつかこれも風化してくれたら良いな、
という願いを込めて・・・

スポンサーサイト
この記事へのコメント
うーーむ。
辛かったねぇ。。。。
事故起こすといろいろと大変だから
気をつけなくちゃね!
あ、僕は背は高くないですよ^^
あの時は外でたまたま顔の高さにあった敷居のようなものをくぐろうとして頭をぶつけて首がおかしくなったんですね。
最近痛みの質が変わってきて驚いてます。
おとといからは全身をゴルフボールのようなものでグリグリされているような感じが全身を襲っていてなんか気持ち悪いやら痛いやら^^;
今の主治医もあまり真剣に診てくれないし・・・・
困ったなぁ(泣)
辛かったねぇ。。。。
事故起こすといろいろと大変だから
気をつけなくちゃね!
あ、僕は背は高くないですよ^^
あの時は外でたまたま顔の高さにあった敷居のようなものをくぐろうとして頭をぶつけて首がおかしくなったんですね。
最近痛みの質が変わってきて驚いてます。
おとといからは全身をゴルフボールのようなものでグリグリされているような感じが全身を襲っていてなんか気持ち悪いやら痛いやら^^;
今の主治医もあまり真剣に診てくれないし・・・・
困ったなぁ(泣)
親子だからぶつかっちゃうんですよね。
事故の日は酔ったせいもあって余計勢いが付いたんでしょうね。
きっとお父さんの心のどこかで反省していると思いますよ。
お父さん世代の人はプライドが高いから素直になれず上手に会話ができないんですよきっと。
事故で診てくれた先生は最悪でしたね。運が悪かったとしか言えないです。
事故の日は酔ったせいもあって余計勢いが付いたんでしょうね。
きっとお父さんの心のどこかで反省していると思いますよ。
お父さん世代の人はプライドが高いから素直になれず上手に会話ができないんですよきっと。
事故で診てくれた先生は最悪でしたね。運が悪かったとしか言えないです。
2009/02/14(土) 19:52 | URL | みみ #bMuNBHl.[ 編集]
先生がきちんと診てくれないと、精神的にもかなりダメージくらいますよね。
早くよくなりますよう、祈ってます。
早くよくなりますよう、祈ってます。
うん、父とのことは、きっと、みみさんの言うとおりだと思います。
T病院には、去年症状がひどくなったときも行ったのですが
「異常なし」
と言われたので、二度と行かないつもりです。
T病院には、去年症状がひどくなったときも行ったのですが
「異常なし」
と言われたので、二度と行かないつもりです。
聞きました
イイね
イイね
ありがとうございます
